角隠しで神社挙式
神社:白鷺神社(上三川町)
時期:4月春
衣裳:白無垢・色打掛
半年以上も前にご来店いただき、迷いなく当店の神社挙式プランをお申し込みくださったお二人です。
挙式当日は当店の店舗でヘアメイク→お着付けの順でお支度。
ご自分の髪で日本髪を結う「地毛結い」をご希望でした。
白無垢のベースを作り上げて、白鷺神社へ向かいました。
色打掛でも写真を残したいとのことで、挙式前に神社の境内でローションフォト。
地毛結いに鼈甲の笄(こうがい)を差した色打掛姿は圧巻の美しさ。
和の美しさは時代を超越します。
令和の時代だからこそ、新鮮でどこか新しささえ感じますね。
タイムスケジュールは余裕を持たせて作成しますので、挙式前でもご家族やご友人とのひと時を楽しんでいただく事が出来ます。
挙式時間が近づいてきました。
ご希望だった「角隠し」を装着し、色打掛から白無垢へ掛け替えます。美容師が現地で介添えするので安心です。
挙式の始まりです。
正門からの参進の儀。雅楽の音色が鳴り響き、気分も高まります。
挙式中は式次第に則り、様々な場面を撮影いたします。こちらは誓杯の儀、いわゆる三々九度です。
こちらは玉串杯礼。
挙式後はご両家揃っての集合撮影。
せっかくの白無垢姿ですから、境内でロケーション撮影もしちゃいましょう!
挙式の緊張感から開放されて、お二人ともいい笑顔です。
撮影終了後は当店へ戻り、お引き上げを行って、その後解散となり神社挙式の終了となります。
これまで最も多く手がけてきた挙式プロデュースは白鷺神社での挙式です。
とても素敵な神社でありながらも、宮司様をはじめスタッフの方々もたいへん親切な対応をしてくださります。当店からも車でおよそ30分と近く、立地的にもおすすめしやすい神社です。
ご紹介したように当店では挙式はもちろんのこと、衣装やお支度、そして撮影にもこだわってプロデュースしています。
地毛結いや角隠しなどのご要望にもお応えいたします!