レポート⑧

結婚式に出席しない祖母のために
場所:新婦ご実家
時期:12月冬
衣裳:色打掛・白無垢

結婚式を間近に控えたお二人。
おばあ様は結婚式へのご出席が難しいため、花嫁姿をお見せすることが出来ません。せめて和装での晴れ姿をお見せしたいとの想いで、和装前撮りをご実家で行いました。とてもおばあ様想いの新婦様と、ニコニコと優しい新郎様でした。

ご家族に見守られながら、ご実家での撮影スタートです。
安心感から、表情も柔らかです。

幸せそうなお二人に携われるのが、この仕事の醍醐味です。

大好きなおばあ様とのツーショット。
お二人ともとても嬉しそうで、心が温かくなってきますね。

玄関入り口にて正座ポーズ。
都会にお住まいなので、何をやってもおしゃれに見えてきます。

おばあ様の「紅差し」ポーズ。
陽射しに包まれたお二人だけの時間は優しさに溢れているかのようです。

新郎様はおばあ様から「鼻毛ぬき」のサービス。
こんな茶目っ気のある写真もいい思い出になりますね。

次は別のご実家へ移動して、玄関前での一枚。

もうひとりのおばあ様からも「紅指し」。
やはりおばあ様のお孫さんへの愛は大きく、その柔らかな表情が物語っていますね。

農業を営まれているからこそのスペシャルな一枚。
とっても素敵でかっこいいです!

ご姉妹のようなお母様とのツーショット。
お二人とも笑顔が素敵でした。

新郎様はワイルドなお父様の愛車の前でツーショット。
こんな父子って憧れますね~。

青い空に点在する白い雲。
そして広がる田園風景の中のお二人の和装姿が印象的。個人的に大好きな構図です。
乾いた冬の空気が、このような澄んだ一枚を演出しています。

12月の冬だからこその、長い影を上手く利用したジャンプショット。
お二人ともめちゃめちゃ高く飛んでくれました。

ご実家でのロケーションフォトは当店にとっては珍しい案件ではなく、これまでも数多く行っています。
しかしお客様からすると、それが可能なのかってわからないものです。
実際にこちらのお二人からも不安げにお問い合わせいただきました。他所でも相談したそうですが、ポジティブに受け入れてくれなかったり、レアケースということで想定以上の高額な見積りだったそうです。

当店としてはレアケースはある意味ご馳走です。
初めてのことってワクワクしますし、経験値も積み重ねる事が出来ます。何より「出来ないかも・・・」と思われていたお客様の喜んだ表情や声をいただけるのが喜びです。

ご紹介したお二人も、後顧の憂いなく結婚式をお迎えになられたことと思います。
素敵なご家族と同じ時間を過ごせて、光栄でした。